よくある質問

皆さまよりよくお問い合わせ頂くご質問について、解説しております。
その他、ご不明な点などがございましたら、お気軽にご相談・お問い合わせください。

Q. 法的に有効な遺言書とは?

公正証書遺言、自筆証書遺言、秘密証書遺言、死亡危急時遺言などがあり、それぞれに定められた方式で作成しなければ無効です。なかでも、公正証書遺言が確実で安全とされています。

Q. 死亡後の故人名義の口座はどうなりますか

死亡後、故人様名義の銀行預金は、凍結され相続対象の財産となります。銀行はトラブルを避けるため、故人様名義の預金払い戻しには厳重な手続きを求めることが多いようです。

Q. 喪中はがきを出す時期はいつですか

喪中はがきは、別名「年賀欠礼状」ともいい、一般的に11月から12月の初旬には相手に届くようにしましょう。12月に身内のご不幸があった場合は、年が明けてから寒中見舞いとして送りましょう。

Q. 戒名って何?

戒名は戒律を守り仏道修行に入った出家者だけに贈られる名前のことで、いくつかの種類があります。宗派によっては「法名」や「法号」といい、生前のままの名前を「俗名」といいます。

Q. お仏壇はいつまでに購入すればいいですか

忌明け法要(仏式では四十九日)までに購入されるのが一般的です。

Q. 葬儀場では宿泊は可能ですか

はい、通夜から告別式の終夜付き添いいただけます。お休みなられる場合は貸布団の手配も可能です。

Q. 故人を自宅に安置できない場合はどうすればいいですか

当社には故人様をお預かりできる「安置室」を完備しております。病院や警察署、各施設からでも直接受け入れる事が可能です。

Q. 病院から自宅に帰らずに直接葬祭場へ安置することは可能ですか

24時間365日受け入れ可能な安置施設を完備しているので、ご自宅へ連れ戻れない場合でもご安心ください。

Q. 病院で葬儀社を紹介されましたがどうすればいいですか

既に決めている葬儀社がある旨をお伝えしましょう。お断りすることは失礼にあたりません。

Q. 深夜に亡くなった場合はどうしたらいいの?

深夜・早朝に関わらずご遠慮なくご連絡ください。365日24時間で受付ております。

全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)
北海道葬祭業協同組合
お葬式検索.jp
if共済会
メニューを閉じる